株式会社
アウター・ガード・システム

会社概要

  • 商 号
  • 株式会社アウター・ガード・システム
  • 代表取締役
  • 切敷 健一
  • 本社所在地
  • 〒336-0031     地図はこちら>>
  • 埼玉県さいたま市南区鹿手袋1-3-18-201
  • TEL 048-866-3711 FAX 048-866-3712
  • 設 立
  • 平成元年6月16日
  • 警備業の認定
  • 埼玉県公安委員会認定第43000190号
  • 加盟団体
  • 一般社団法人全国警備業協会
  • 一般社団法人埼玉県警備業協会
  • 加入保険
  • 全国警備業厚生年金基金
  • 東京日動火災保険(株)警備業者賠償責任保険
  • 東京日動火災保険(株)一般傷害保険

ご挨拶

急速に高度多様化・国際化が進む現代社会において、外国人による国際犯罪や重要犯罪の激増、青少年犯罪の凶悪化、更には携帯電話の使用に起因する交通事故など、我々の身近には過去に経験をしたことのない新たなリスクが生まれ続けております。

かつて治安世界一といわれた日本の安全神話は崩壊し、警察は続発する犯罪への対応で手一杯なのが実情であり、各地で自警団が組織されつつある現状が証明するように、自らの生命・身体・財産は自ら守らなくてはならない時代となりました。このような社会情勢において、 警備業に対するニーズも警備業務の更なる高度化と専門化への不断の努力を求めています。

弊社は
依頼者の立場や感情に配慮した質の高いサービスを提供すること警備対象に関する高度な専門知識の習得と多くの有資格者の育成十分な事前準備に支えられた臨機応変な対応力・行動力と任務遂行への強い意志を持った警備員の育成
を目標とし、危機管理のプロフェッショナルとして皆様の信頼をいただけるよう努力してまいる所存でございます。

株式会社アウター・ガード・システム 代表取締役
切敷 健一

東日本大震災に対しての弊社の対応について

清水勇人さいたま市長に大宮中央ロータリークラブの義援金を手渡す弊社代表の切敷

東日本大震災により亡くなられた方々に心より哀悼の意を捧げ、ご冥福をお祈り申し上げます。
また、被災された皆様、そのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。
弊社隊員には被災地の出身者も多く、被災地の惨状に心を痛めております。
被災された皆様、そのご家族の方々の心に1日も早く平安が訪れますようお祈り申し上げます。
弊社は、大宮中央ロータリークラブやその他の慈善団体を通じて被災地の復興を応援します。

アウター・ガード・システムは依頼者の立場に充分に配慮した、思いやりをこめた「人間警備」を提唱します

どんなことでもお気軽にお問い合わせください